手作り焙煎機

  

 

生豆を水洗いしてから

焙煎します

  

北海道室蘭・自家焙煎の桜井珈琲では、スペシャルティコーヒー」(高品質生豆)水洗いし、店長自ら設計のオリジナル焙煎機で 鮮度を大切にする受注後焙煎を行っております。

 

 香り豊かで甘味があり

安心で体にもやさしい珈琲

 

それが当店がめざしている珈琲です 

 

お知らせ

3月29日 

4月のセールの受付を開始しました。

 

4月のセールは9・10日までです。「マイルドブレンド」「コスタリカ ラ・カンデリージャ」「スマトラマンデリン」セール価格で販売致します。

どうぞご利用ください。

 「今月のおすすめ品」はこちら

 

3月15日 

3月のセールの受付を終了しました。

今月もたくさんご利用いただきありがとうございました。

 

 

来月のセールは、4/9・10日を予定しております。「マイルドブレンド」「コスタリカ」「スマトラマンデリン」を予定しております。どうぞ、ご期待ください。

 

3月10日

エルサルバドルCOE入賞豆は、本日完売致しました。

 

たくさんご利用いただきありがとうございました。

 

※お詫び

ドミニカロイヤルブレンドの価格が間違っておりました。正しい価格は下記の通りです。

  200g 1,480円   100g  740円

 

誠に申し訳ございません。訂正させていただきます。

 

今後、このようなことがないよう、気を引き締めて参ります。

どうぞよろしくお願い致します。

 

3月1日 

3月のセールの受付を開始しました。

3月のセールは12・13日までです。「キリマンジャロブレンド」「ドミニカロイヤルブレンド」「ブラジルブレンド」セール価格で販売致します。

エルサルバドルCOE入賞豆は大変好評をいただきましたが、若干の余剰がありますので、前回買いそびれた方、美味しかったのでもう一度購入したい方など、どうぞご利用下さい。

 「今月のおすすめ品」はこちら

 

2月15日 

2月のセールの受付を終了しました。

今月もたくさんご利用いただきありがとうございました。

エルサルバドルCOE入賞豆は大変好評をいただきましたが、若干の余剰がありますので、今回買いそびれた方、美味しかったのでもう一度購入したい方など、どうぞご利用下さい。

                            「今月のおすすめ品」はこちら

 

来月のセールは、3/12・13日を予定しております。「キリマンジャロブレンド」「ドミニカロイヤルブレンド」「ブラジルブレンド」を予定しております。どうぞ、ご期待ください。

            

2月1日

2月のセールの受付を開始しました。

 今月はエル サルバドルのCOE入賞豆をご紹介します。 フルーツを思わせるような甘みと心地よい爽やかさが特徴です。

その他に「モカブレンド」「トラジャブレンド」「エスプレッソブレンド」セール価格で販売致しますので、どうぞご利用ください。

 「今月のおすすめ品」はこちら

 

  コーヒー生豆の価格がとどまることなく高騰を続けております。特にCOEは各国の需要が高いせいでかなりの高値で落札されるため、今後の扱いとしてどうすべきかと考えております。ただ、COEとほぼ同じレベルでありながら入賞が出来なかったという生豆もありますので、当店ではしばらくはそういう生豆にスポットを当て、皆様にご紹介して行こうかと思っています。(今後、しばらくの間COEは休止させていただきます)

 

1月18日 

1月のセールの受付を終了しました。

今月もたくさんご利用いただきありがとうございました。

来月のセールは、2/12・13日まで「モカブレンド」「トラジャブレンド」「エスプレッソブレンド」それにカップオブエクセレンス入賞豆を予定しております。どうぞご利用ください。

尚、黒豆茶は、引き続き1/31までセール価格で販売致します。こちらもどうぞご利用下さい

 

12月28日

1月のセールの受付を開始しました。

1月のセールは1/15・16日までです。 今月は「コロンビアブレンド」「カリブ海ブレンド」「ヨーロピアンブレンド」をセール価格で販売致します。また引き続き「黒豆茶」もセール価格で販売致しますので、どうぞご利用ください。

 

 


初めてのお客様へ

「ちょっと試してみたい」という方や「いろいろ試してみたい」という方のために、

「初回100g2種セット」「初回100g4種セット」をご用意しました。

 

上記、2セットに限り、 全国送料無料でお届けします。(2セットともポスト便での配送となります)

 

 また、当店のその他の人気銘柄特別価格ご提供します。 

 

詳しくはこちら

 

今月のおすすめ品

毎月、期間限定で3~4銘柄1~2引致します。

 

セール内容はセール日の約10日前に発表します。

  

4月のセールの受付を開始しました

 

 

詳しくはこちら

 


ドリップコーヒー

桜井珈琲オリジナルのドリップBAGコーヒーです。

 

煎りたて、挽きたてのコーヒーを使い小ロットで手作りしておりますので、ドリップのあわ立ちと淹れたての香りをお楽しみいただけます。

 

ドリップ / スペシャルブレンド

 

 10g8個入:960 

 商品ページへ

 10gx4個入:480 

 商品ページへ

 

ドリップ / マイルドブレンド

 10g8個入:960 

 商品ページへ

 10gx4個入:480

商品ページへ

 

ポスト便でお届け!

「煎りたてを少量頼みたいが、宅急便の送料が気になる」

 

「お店まで取りに行く時間が、なかなかとれない」

 

「配達を頼みたいが、昼間留守にすることが多い」

 

そういうお客様のために、当店ではポスト便をご用意致しました。宅急便とは違って郵便受けに届きますのでお留守でも安心です。

  

「ポスト便」をご利用になりませんか?

 

詳しくはこちらへ

 


生豆の水洗い

上の写真のにごった水は、コーヒーの生豆を洗っている時の水の状態です。 

 

一般的には農産物なら水洗いくらいは当たり前と思われるかもしれませんが、ほとんどの場合水洗いは行なっていないのが普通です。

 

も、生豆はご覧のようにけっこう汚れているものなのです

 

きれいに水洗いをされたコーヒーは飲んでみると、よけいな雑味が取り除かれスッキリとした味わいに、おそらくすぐに気づかれると思います。

 

井のこだわりへ  

 

オリジナル焙煎機

朝目覚めて飲む一杯の珈琲、 それをもう少し美味しく飲みたい!

 

あれこれと、いれ方を工夫したり、あちらこちらと買いあさってみたり・・・ 

 

ところが、どうしてもおかしいと思うのは、新しい封を切ったばかりのコーヒーにお湯をさしても いっこうにもりあがってこない・

・・?

 

いっその事、自分で焙煎してみよう・・・・

 

これがオリジナル焙煎機を作ろうと思ったきっかけでした。

 (上の写真は、その焙煎機です

 

    桜井のこだわりへ

 


珈琲のおいしい淹れ方

★ハリオ円すいドリッパーのおいしい淹れ方

   A:雑味を洗い流す淹れ方

   B:蒸らし時間をとらない淹れ方

   C:一般的な淹れ方

 

★コーヒーメーカーのおいしい淹れ方

 

 

 「一杯のコーヒーのために」へ

 

 


店長ブログ

2024年12月28日

室蘭の冬の朝、ななかまどの実に雪が積もり、いよいよ冬本番の空からの便りです。

2024年4月27日

室蘭でもやっとサクラが咲きました。 午前中から日差しが降り注ぎ気温が上昇したことで、170輪まで開花しましたそうです。

 

2024年1月6日

冬のすずめ、ふくらんでかわいいですね。室蘭はそれ程寒くはありませんが、今回の大地震で寒さの中、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 


世界60余国で産出される珈琲豆の産地

世界の約60ケ国で栽培されている珈琲。


その中でも、最もコーヒー栽培が盛んなのは中南米というのが、一般的な話だったのですが、現在は第一位が何と言っても『ブラジル』、そして第2位が『ベトナム』なんと『コロンビア』は第3位です。

 

ブラジルは世界の総生産量の40%を占めており、コーヒーベルトと呼ばれるように赤道をはさんだ北緯15度~南緯25度の、熱帯と亜熱帯に集中しているためそう呼ばれています。

 

日本では、これらの国々から、さまざまな種類のコーヒーを輸入しています。

 

 

桜井珈琲店舗情報

〒050-0074 

北海道室蘭市中島町3丁目13ー14(さはら病院向い)

TEL:0143-44-4107    FAX:0143-44-2864

営業 / 9:00~17:00   定休日 / 日曜・祭日

E-mail : beans@sakurai-coffee.jp

 



当店のコーヒーが初めての方へ
今月のお買い得コーヒー
facebookはじめました!

新聞で紹介されました。